さいたまからきました! 海釣り・バス釣りブログ

こんにちは!さいたまキョウヘイと申します。埼玉県在住・釣り歴だけ長い初心者です。そんな私の失敗談や釣行記を書き綴っております。 twitterもやってます。@saitamafish

【爆釣!⁉】冬の南房総でグレウキフカセしてきた(釣果編)

さあて釣りの開始だ。

前編はコチラ

 

saitamafish.hatenablog.com

 

 

うお@さんは外国人釣行者にポイントを親切に説明し、タナや釣り方を教えていた。

うーん、余裕があるって素晴らしい!

 

俺は堤防中腹のテトラ帯で外海に向かうような形の釣り場に入る。

こちら側のほうが魚は小ぶりだが沢山。湾内の方は当たればデカイといった感じの特徴があるという。

 

 

 

 

釣り方アレコレ

 仕掛け作り

目からウロコの超絶シンプル仕掛け!


f:id:childfoot2000:20180310002210j:image

 今までと比べてみると付いてる物の量が少ない!(そして寝ぼけながら書いたので字がとても汚い!)

色々と付けないこの仕掛けは「固定ウキ仕掛け」といい、今までやっていたものが「半誘導仕掛け」という。この他に比較的歴史の浅い「全誘導仕掛け」というものもある。

 

固定→半誘導→全誘導の順でテクニカルになるようで、調べてみると固定仕掛けは昭和40年より以前からあったクラシカルな仕掛けだ。(釣り雑誌には、今では爪楊枝でやってる人は見ないなんて書いてあった(笑))

 

ただし、さすがである。この仕掛けは釣れる!なんか色々付けたほうが釣れそうな気になっちゃうよね! 

でも実際シンプルな方が糸絡みも少なくてめちゃ快適。

ライントラブルするとそれだけで嫌になっちゃう大雑把なO型ですから。ええ、ええ。

 

コマセの撒きかた


f:id:childfoot2000:20180309134230j:image

フカセ釣りはコマセとつけ餌が同調した時に最大の効果が出る為、コマセコントロールが重要だ。

俺みたいな初心者はコマセの後打ちでピンポイントに投げ入れるのが難しいが、

①仕掛けをポイントよりやや遠目に投げ入れ

②コマセをポイントに投げる

③少しズレてしまったとしても仕掛けをそのコマセの場所まで引っ張って持ってくる

 

こうすれば簡単にできると教えてもらう。

ほほうなるほど。

 

 

伝家の宝刀「カップヌードルのエビ」

つけ餌の付け方は色々あるが、、多くは語らない。見たまんま。カップヌードルのエビを作れ!以上!

 
f:id:childfoot2000:20180309125952j:image

 

待っているときの糸のフケ具合

かなり重要なのがこの糸のフケ具合(ハリ具合)。


f:id:childfoot2000:20180310002508j:image

張らず弛めず‥。

俺は④ぐらい、かなりビンビンにハリ過ぎていた。竿と糸がもう一直線なほどビンビン。(笑)

これじゃつけ餌が不自然になってしまうとの事。でも①のように弛めすぎもアクションが遅れてしまうので駄目。

 

 

奥義聞きアワセ

俺、これ知らんかったよ。

今まで俺が釣ってきた魚は‥いや、なんとなーく釣れてしまっていた魚はたまたまだったことに気がつく。

 

うーん、思い返してみればなんかよくわからんけどぼーっとしてたら釣れてたって事多かったなあ。(笑)

ずーっと仕掛けを漂わせてて、なにか別のことしてて、あれー?ウキどこだっけなーなんて「チョイッ」と糸をずらして糸を張る。すると

ん、あれれ!?魚かかってるじゃん!ヒット!ゲット!ドヤ!

 

みたいな。

ラッキーフィッシュ。

 

でも逆にジーーーっと睨みをきかせてウキがピョコッとでも動いたものなら親の敵ばりにド強いガンアワセを入れるような力んだ釣りのときは得てして釣れない。

というか、マグロ釣ってんじゃないんだからさ(笑)

 

なんか色んな釣りの情報が頭の中でゴッチャになってたんだろうね。

 

でも聞きアワセはなんとなく釣れてた時に自然にやっていたあの「チョイ」が大事。

やさしーくお魚に「食べてますかー?」と聞いてみる。

食べてたら指先にブブブという感触が伝わってくるのがわかるから適当な力加減であわせる。


f:id:childfoot2000:20180310002440j:image
 

 

堤防での釣果


f:id:childfoot2000:20180309134130j:image

おほー!釣れる!久々に釣れるぞー!

小メジナでも久々の魚は嬉しい。

 

俺が2~3匹釣る間にうお@さんは10匹釣る。

す、すげえ。やっぱり違うぜ。

 

とにかく基本を大事に続ける。

 

とその時ぐぐぐいーーんという大きな引き!!

あーこれは来たぞー!!!

 

久々だから焦る(笑)

 

あー!テトラの隙間に入ってく!!

やめてー!

 

 

死闘の末(俺の中では今世紀最大の戦い)、釣り上げる!!デカーー!30センチ以上か!?

 

 

うお@さんに報告すると、「俺の仕掛け(の教え方)がいいからだな」と(笑)

 

これだよこれ!釣りはやっぱり楽しーーなーー!!

感動!

 

その後は小メジナが10数匹続いたが全リリース。フグも出てきたり、昼に近づくにつれて潮も止まり風が出てきて終了〜。

 

 

さてさてさっきのメジナですが自己最大記録かも!?


f:id:childfoot2000:20180309133246j:image

△実は超ドヤ顔で写ってます。

 

家で測ってみたら31センチでした!

まずは目指せ35センチ!

 

 

 

12時‥ちょっと釣り足りない。

と言う事で前々から行ってみたかった鴨川の弁天島へGO!!

 

 

 

延長戦 弁天島


f:id:childfoot2000:20180309134840j:image

△雰囲気よし!

 
f:id:childfoot2000:20180309135900j:image

△いい〜かんじの磯が広がる弁天島

 

残りのコマセを使い弁天島での延長戦。

なんだか活性がいいので、とにかく聞きアワセの特訓。

 

張り過ぎ張り過ぎ。合わせが強いよ。ちょっと早いかな。

 

と、的確なアドバイスで自分が上達していくのがわかる。 

 

メジナを釣りに来たんだけどサヨリが来てた。

周りはサヨリ狙いだったようだ。 

 

練習に付き合ってくれたサヨリくんは干物で、メジナちゃんは天ぷらにして頂きました。
f:id:childfoot2000:20180309135229j:image

 

千葉は電車だと行きづらいけど、魚の量がすごい!車があるなら埼玉から城ヶ島に行くのとかかる時間はあまり変わらず、魚は釣れるのでちょっとハマっちゃうかも。

 

今回は久々の釣果で本当に楽しかった!連れて行ってくれて、色々と教えてくださったうお@さんに心から感謝します!!!

 

もっと研究してまずは35センチのメジナを目標にしまーす!!